教えてもらう前と後!トマト甘酒の美容効果・味・購入場所・レシピは?

教えてもらう前と後,トマト甘酒,リコピン,抗酸化作用,酒粕,米麹,作り方,レシピ,砂糖不使用,食塩不使用,糖質オフ

2019年9月17日放送のTBS系「教えてもらう前と後」に「トマト甘酒」という飲み物が出ましたね。

私はこの番組を観るまで知らなかったのですが、お手軽なのに美容・健康効果が期待できそう!と思い、トマト甘酒の美容健康効果・味・購入場所・レシピについて調べてみましたのでご紹介します!

[ad01]

トマト甘酒の美容・健康効果と味は?

「トマト甘酒」は、トマトと甘酒で出来ているので、まずはトマトと甘酒、それぞれの美容健康効果を振り返ってみましょう。

トマトの美容効果とは?

トマトには、トマトの赤い色でもある「リコピン」には、ビタミンEの100倍以上とも言われる抗酸化作用があるそうです。

具体的には、トマトを食べると美容と健康にとても良いということですね!確かにトマトをしばらく食べ続けるとお肌がキレイになってきたな♪と感じます。

甘酒の美容効果とは?

甘酒には「飲む点滴」という別名があるほどなので、昔は嗜好品というより薬として飲まれていたのでしょうね。

今では冬に温めて飲む機会が多いですが、夏バテに効くことから、江戸時代から夏に飲まれていました。

甘酒には酒粕で作るものと米麹で作るものの2種類があり、お酒が苦手な方や子供さんには米麹で作った方を飲むと良いですね。

甘酒は健康に良いだけではなく、飲み続けると美肌になり、腹持ちが良いことからダイエット効果も期待できます。


[ad01]

トマト甘酒の美容・健康効果は?

この「トマト」と「甘酒」の2つを合わせたものが「トマト甘酒」ですが、美容効果・健康効果がすごいです!

トマト甘酒を飲み始めてから、疲れていても元気で過ごせる・風邪をひきにくくなった・肌のハリが違う、など高い効果を目の当たりにする人が多いようです。

トマト甘酒の味は?

私は「トマト甘酒」を初めて知ったのですが、ネットで調べると意外なほど飲んでいる人が多かったです。

当然ながら「美味しい」と思う人と「マズい」と思う人がいましたが「美味しい」「飲みやすい」と思う人の方が多かったです。

トマトの酸味が甘酒で中和されて飲みやすくなることから、トマトが苦手な方にとっては朗報だと思います^^

[ad01]

トマト甘酒はコンビニ・スーパーで買える?

トマト甘酒って、コンビニやスーパーで買えるのでしょうか?

甘酒とトマト(トマトジュース)はどこにでもあるけれど「トマト甘酒」はあまり無さそうなイメージですよね。

そこで、トマト甘酒を作っているメーカーを調べてみたところ、キリンの商品しか見当たりませんでした(ご当地ものを除く)。

市販品も少なく、コンビニやスーパーを探し回るより、ネットで買う方がお手軽なようです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キリン からだ想い とまと甘酒 300mlペットボトル×24本入1ケース
価格:2538円(税込、送料別) (2019/9/14時点)

楽天で購入

 

 

ご当地ものだとこんなトマト甘酒もありました♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蕃茄甘酒(トマト甘酒)720ml【奥出雲町・井上醤油店】【1本箱200円・2本箱400円追加】
価格:1188円(税込、送料別) (2019/9/16時点)

楽天で購入

 

 

[ad01]

トマト甘酒は自分でも作れる?レシピ(作り方)は?

前述のとおり「トマト甘酒」はあまり市販されていないので、自分で作って飲んでいる人も多いようです。

自作なら好みの配合で飲めますよね^^

トマト甘酒のレシピ(作り方)は?

まずはトマトジュースと甘酒(米麹タイプ)を1対1の割合で割ってみて、そこから調節していきましょう。

トマトジュースも甘酒も、なるべく砂糖・塩分不使用のものを選びましょう。

砂糖や塩分が入ってるものを毎日飲んだら大変なことになります💦

伊藤園のトマトジュースは、砂糖・食塩不使用です。

 

カゴメのトマトジュースには、糖質オフのタイプがありました。

 

 

こちらの甘酒は、砂糖不使用でした♪

 

ネットでは自作のレシピが色々と紹介されていました。

こちらはレモンを入れると爽やかな味になるのだそうです。

そういえば、甘酒って果汁と相性が良いんですよね^^

トマト以外の組み合わせも紹介されていて、とてもためになりますね♪

こちらはアイスです!アイスも良いですね^^


[ad01]

まとめ

2019年9月17日放送のTBS系「教えてもらう前と後」にて紹介された「トマト甘酒」の美容健康効果・味・購入場所・レシピについてご紹介しました。

私もさっそく始めてみようと思います!

[ad01]