グクミンは2017年10月末に、東京旅行をしました。
わずかなオフを使って東京に来てくれたなんて、ファンは嬉しいですよね。
旅程は、原宿で買い物と食事・ディズニーランド・夜は仮装して渋谷に繰り出す等、結構なハードスケジュールでした。
このうち、ディズニーランドで何をして遊んだかについて詳しくご紹介します。
グクミンが東京ディズニーランドに来た!
グクミンがディズニーランドで遊んだと知るや、彼らがしたことを忠実に再現する「聖地巡礼」をするファンが続出しました。
海外のファンも、東京にこぞってやって来たのだとか。
この記事を読めば、彼らと共に遊んだ気になれること間違いなしです。
ジョングクが作った東京旅行の動画
東京旅行から帰国後、ジョングクが動画を編集して、ファンの為に公式にアップしてくれました。
これを観ると、ディズニーランドの滞在時間は短かったようですが、非常に楽しかった様子がすごく伝わってきます。
動画の撮影も、編集も上手で、さすがジョングクです。
BGMも、もちろんジョングクによる選曲で、もちろんラブソングです。
動画の大半は、やはりと言うか、ジョングクが、遊ぶジミンをひたすら撮影しています。
ディズニーランドで遊んだ様子は2分30秒くらいからです。
ディズニーランドのアクセスと園内マップ
参考資料として、ディズニーランドのアクセスと園内マップを掲載します。
グクミンはディズニーランドのどこで何をして遊んだ?
それでは、動画に出てくる場所を順番に辿っていきましょう。
ダイヤと花の大観覧車(JR京葉線・葛西臨海公園駅)を望む景色です。
動画ではタクシーに乗っていたので、どのタクシーだったのか調べたら、こちらでした。
いよいよ入園です。
グクミンは変装らしい変装をしていなかったにも関わらず、あまり騒がれなかったようです。
目撃情報がツイートされましたが、プライベートを邪魔してはいけない、とファンが気を遣ったのでしょう。
「月曜日の夜だからわりと空いていた」との情報がありましたので、2人がディズニーランドを訪れたのは10月30日であることが分かりました。
ミッキーの被り物を持ってはしゃぐジミンです。
プロのダンサーなので、はしゃぎ方もキレキレです。
このとき、小さなミッキーのマスコットをバッグに着けていたことが、ファンが撮った画像から分かりました。
園内マップを2人で仲良く見ていてほほえましいですね。
この、ジミンがコーヒーカップに乗って楽しんでいるところから、どのコーヒーカップなのかが特定出来ました。
この画像から分かるのは、紫色のコーヒーカップだということですが、紫のコーヒーカップは3つしかないのです。
しかも、3つとも柄が違うので、柄の違いで見分けられます。
動画を観ていると、3つのコーヒーカップのうち、1つがジミンの後ろに現れました。
更にもう1つのコーヒーカップもこの後現れたので、残りの1つがグクミンが乗ったものだと分かりました。
ジミンが乗ったコーヒーカップは、この柄のコーヒーカップです。
ディズニーランドに行ったらぜひ乗りましょう!
それにしても、ジミンはすごく楽しそうですよね。
ジョングクは、ひたすらジミンを撮っているのですが、グルグル回りながら撮り続けられるのもすごいですよね。
コーヒーカップに満足して出ようとしたら、ジョングクに声をかけられたのか、振り返って笑うジミンです。
本当にジミンは楽しそうですね。
次はメリーゴーランドです。
乗ったのかどうかは情報がつかめませんでした。
こちらはダンボですが、これにはグクミンは乗ったと思われます。
この角度は、ダンボの一番前辺りで並んだときにだけ撮れるからです。
シンデレラ城を正面に望み…。
ここでようやくジョングク登場です。
セルカ(自撮り)に興味が無い、ファン泣かせのジョングクです。
シンデレラ城を通り過ぎて…。
いつの間にかミッキーの被り物を取ったジミンです。
出口に向かうグクミンです。
動画を観ると分かりますが、ジョングクはちゃんと立ち止まって、引きの効果を使いながらジミンの後ろ姿を撮っています。
思いきりプライベートを満喫出来たようで、良かったです。
まとめ
グクミンが、2017年10月末に東京旅行に訪れました。
このときに、ディズニーランドで遊んだことが分かったので、ジョングクがファンの為にアップしてくれた動画を元に、何をして遊んだかを、詳しくご紹介しました。
コーヒーカップに乗ったときの様子を、一番長く動画で紹介されていたので、どのコーヒーカップに乗ったのかが特定出来ました。
ミッキーの被り物をかぶり、ミッキーのマスコットをバッグに着けていたことも分かりました。
2人ともあまり変装していなかったのに、伸び伸びと過ごせた様子も分かりました。
そして、ディズニーランドに訪れた日が10月30日であることも分かりました。
また、グクミンには日本で羽を伸ばしてほしいですね!