そろそろ、年末恒例の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!笑ってはいけないシリーズ」の2018年大晦日放送の情報が気になる時期ということで、2018大晦日のテーマ、ロケバス目撃情報、ロケ地、ゲスト情報など、現在わかる限りの情報をご紹介します!
ガキ使2018大晦日のテーマが判明!
ガキ使2018大晦日笑ってはいけない放送のロケバスの目撃情報がだんだん出てくるようになりました。
なので、ロケバスの最新目撃情報から、ガキ使2018大晦日笑ってはいけないのテーマは「ヘイポー財団法人お豆考古学研究所」ということがわかりました。
2年ぶりの研究員ネタってことですね。
それにしてもなぜ考古学?って感じですが、番組タイトルは個人的な予想ですが「絶対に笑ってはいけない考古学者24時」ってところでしょうか。
考古学といえばインディ・ジョーンズ(若い人にはわからないネタでしょうか?)全員衣装がインディ・ジョーンズとか、または藤原さんがインディ・ジョーンズに扮するとか…確実にそういうベタな設定で来ますよね(^^;)
2018年のロケバス目撃情報・ロケ地・撮影日は?
今年もガキ使の撮影北中でやってる pic.twitter.com/YX2KRtgEdA
— 關 拓海 (@takumi_s0122) November 5, 2018
笑ってはいけないロケバス目撃画像に「千葉50系」と書かれていることから、千葉県内がロケ地だとすぐに推測されますが、詳しく調べると、
・ロケ地 千葉県勝浦市立北中学校
・撮影日 6〜7日または7〜8日
ということがわかりました。
もう深夜に明かりがついていて作業しているようなので、6〜7日にもロケを行うのではないでしょうか。
昨年に引き続き、今年もここでのロケということは、大きな音をたてたり、深夜まで明かりがともっていても近所迷惑にならない、ロケにはもってこいの場所、ということなのだろうと思われます。
ということで勝浦市立北中学校を調べると、2017年に廃校になっています。
そして同年11月にさっそく、絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時のロケ地になったのですね。
場所はこちらなのですが、すごく何も無いところです(勝浦市立北中学校の関係者の方々すみません)。
ロケバスは元京都市バス?
ガキ使2018大晦日笑ってはいけないのロケバスは、元京都市バスなのだそうです。
2017年の「絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」のときに使用していたバスは、元阪急バスでした。
ラッピングも派手で、目撃情報をどんどん流してくださいと言わんばかりでした。
しかし、2018年はこのバスが使えなくなり、元京都市バスに替わりました。
ちょっと落ち着いた感じになりましたね。
なぜ元阪急バスが使えなくなったのかというと、元阪急西工が排ガス規制のため都内に進入できなくなったからで、3年前に引退し中古屋に保管してあった元京都市バス初期ノンステエアロスターを使用することになったのだそうです…保管というより野ざらし?
でも、ガキ使2018大晦日笑ってはいけないで日の目を見て良かったです。
それにしてもロケバスでこのこだわりようですから、番組制作スタッフにはきっとバスオタクがいるんじゃないでしょうか。
ちなみにココリコ田中さんが最近「バスでの移動中はいつも乗り物酔いしてる」とちょっと匂わせていたので、やはりバスを使うことは確定ですね。
ガキ使2018大晦日のゲストは誰?
現在のところ、ガキ使2018大晦日笑ってはいけないのゲスト情報は不明です。
詳細がわかり次第、すぐに追記したいと思います。
ぜひゲストとして出てほしい!と人気絶頂の俳優・田中圭さんを希望する声があり、それはいいかも!と思いました。
※追記!貴乃花元親方がロケに参加しているという情報が出ています!真偽が分かり次第詳しくご紹介します!
めちゃくちゃ気になるので、常に情報チェックしたいと思います!
まとめ
ガキ使2018大晦日笑ってはいけないのテーマ、ロケバス目撃情報、ロケ地、撮影日など現在わかる限りの情報をご紹介しました。
まだまだ詳細が不明ですので、わかり次第すぐに追記したいと思います!