DA PUMP・ケンゾーのダンスは世界一!8年連続世界大会優勝!

da pump,kenzo

ヒップホップダンスグループ・DA PUMPが再ブレイクし「U.S.A.」が大ヒットしていますね!

この「U.S.A.」を始めとした、DA PUMPの楽曲の振付を手がけているのは、パフォーマーのケンゾーさんです。

実はこのケンゾーさん、多才でめちゃくちゃすごい人なのです!

そこで、

ケンゾーさんのダンスは世界一で、8年連続世界大会優勝とは?

後進育成とは?振付師としての活躍とは?ソロ活動とは?

について、詳しくご紹介します。

[ad01]

DA PUMP・ケンゾーのプロフィール

名  前 ケンゾー(KENZO)本名︰中村朋揮

生年月日 1985年1月21日

出 身 地  福岡県

職  業 ダンサー・振付師・俳優・モデル

活動期間 2008年にDA PUMPに新パフォーマーとして加入

「ケンゾー」という活動名が本名と全く違うのは、メガネメーカー「KENZO」にちなんでいるからだそうです。

ダンスを始めたのは意外と遅く、15歳からでした。

高校卒業後は日本の大学に籍を置きながら渡米、4年ほどダンスの研鑽を積んだ後帰国。

大学卒業前の2008年に、両国国技館で行われたダンスバトルイベントにおいて、大学生部門で日本一になったことから、DA PUMPに見出され、新パフォーマーとして加入しました。

以降はDA PUMPとしてスタジアム・アリーナクラスでのパフォーマンス、LIVE、TV番組に出演し、俳優として映画出演など多方面で活躍しています。

大人気の「U.S.A.」もケンゾーさんが振り付けしました(共同制作)。

一般的にイメージするヒップホップダンスとは一線を画しつつ、非常にカッコいいダンスパフォーマンスが魅力です。

こちらはU.S.A.を使って、アマチュアダンサー対象のダンスレッスンをしている動画です。

https://www.instagram.com/p/BndiJvWH5Kg/?utm_source=ig_web_copy_link

[ad01]

DA PUMP・ケンゾーのダンスは世界一!8年連続世界大会優勝!

ケンゾーさんは「SDK WORLD TOUR BATTLE」という、ダンスの世界大会で2017年は個人・団体共に優勝し、前人未到の8年連続世界大会優勝を果たしました!

ダンスの国内外の大会での優勝回数は60回以上にもなるそうです。

そして、ダンスの世界大会を制覇するまでにダンスを極めたことが、ケンゾーさんのダンス人生の大きな転機になりました。


[ad01]

世界大会を極めた後はダンサーの後進育成をライフワークに

ケンゾーさんは、世界大会で優勝した後も自己研鑽を積み、前人未到の8年連続世界大会優勝を果たします。

その一方で、ダンサーの後進育成にも幅広く力を注ぐようになります。

もしかしたら、現在のケンゾーさんのダンス活動は、DA PUMPも含めて「後進育成」が軸になっているのかもしれません。

ここからは、ケンゾーさんの「後進育成」活動について詳しくご紹介します。

ストリートダンス国際大会の審査員や広報大使に

ケンゾーさんは、2013年からストリートダンスの主要大会で審査員をつとめるようになりました。

これまでに審査員をつとめた回数は150回以上にもなるのだそうです。

国内では、国内最大規模のストリートダンス祭典「Shibuya Street Dance Week」広報大使としてダンスディレクターをつとめています。

2018年には、故郷の北九州市観光大使に就任しました。

テレビ番組出演や動画配信を通してのダンス解説

ケンゾーさんは、テレビ番組に出演したり、動画配信を通してダンスの周知につとめ、解説を行っています。

ダンスはもちろんですが、説明が上手くて、思わず見入ってしまいます。

ダンスの教え子が全国大会で優勝

ケンゾーさんは、自身のダンススタジオで、小中学生の子供達にダンスを教えています。

中学生の教え子がダンスコンテストで日本一になり、キッズ育成者としても高い評価を得ました。

この他、障害を持った幼児にもダンスの楽しさを教える活動を行っています。

この他、アイドルグループ「フェアリーズ」のプロデュースを行い、2011年日本レコード大賞「最優秀新人賞」、有線大賞「新人賞」を獲得するなど大きな実績を残しました。

[ad01]

DA PUMP・ケンゾーは振付師としても大活躍中!

ケンゾーさんは、超売れっ子の振付師としても大活躍中です。

ケンゾーさんに振付を依頼する顔ぶれがすごいです!詳しくご紹介します。

安室奈美恵から直接指名

安室奈美恵さんは、ケンゾーさんが振付した作品を観て「この人に自分の楽曲の振付をお願いしたい」と指名したのだそうです。

その依頼を受けたケンゾーさんは、安室さんが振付依頼を決めた経緯を知り、これまでに安室さんが発表してきた楽曲・振付のイメージを一新したいという安室さんの思いに気づきます。

ケンゾーさんはそんな安室さんの思いを受け止め、安室さんの過去の作品を全て観て、振付をしました。

そうして出来上がったのが「Damage」や、20周年5大ドームツアーの振付でした。

岡村隆史や観月ありさ、韓流スターなどから依頼殺到

芸人の岡村隆史さんからは「めちゃイケ」でのダンス指導を熱望され、番組にダンスの先生として登場しました。

この他、TRF、SPEED、観月ありさ、田中れいな、w-inds.、MAX、パク・ジュニョ(韓国)、MY NAME(韓国)など、数多くのアーティストの振付や総合演出を手がけてきました。

ミュージシャンの振付提供楽曲数は100曲以上にもなるのだそうです!

依頼内容を見ると、先ほどの安室奈美恵さんの20周年ツアーだったり、trf25周年記念舞台、DA PUMPの20周年ツアーと、大きな節目となるツアー活動の振付や演出を依頼されることが多いです。

著名なアーティスト達が、ケンゾーさんに絶大な信頼を寄せていることが分かりますね!

[ad01]

DA PUMP・ケンゾーのソロ活動

ケンゾーさんは、国内ではもちろん、海外20カ国以上300以上の主要都市にてダンスパフォーマンスを行っています。

2017年には、KENZO DANCE ASIA TOUR 2017にて3カ国8都市を回りました。

海外にも、ケンゾーさんの濃いファンはたくさんいるでしょうね!

ちなみに、ケンゾーさんはTBS「最強スポーツ男子頂上決戦第一回(2012年放送回)」で準優勝、同じくTBS「体育会TV(2013年〜2014年放送回)」にもたびたび出演しています。

[ad01]

まとめ

DA PUMPのパフォーマーであり「U.S.A.」を振付したケンゾーさんがダンスで8年連続世界大会優勝したこと・後進育成・振付師としての活躍・ソロ活動について、詳しくご紹介しました。

ケンゾーさんはダンスの世界大会で前人未到の8年連続優勝を果たしていますが、世界を極めてからは、後進育成とダンスの広報活動に力を注いでいます。

国際大会の審査員を数多くこなし、テレビ番組出演や動画配信を通してダンス周知や解説につとめています。

ダンスの教え子が全国大会で優勝するなど、ダンスキッズ育成者としても高い評価を得ています。

ケンゾーさんは超売れっ子の振付師でもあります。

安室奈美恵さんから直接指名を受けたり、岡村隆史さんからダンスの指導を熱望されたり、メジャーなアーティスト達の節目となるライブの振付や総合演出を任されるなど、絶大な信頼を得ています。

ダンサーとしてソロ活動も行っており、国内外の300以上の都市でダンスパフォーマンスを行っています。

ケンゾーさんのご活躍を、今後も注目していきたいと思います!