ゆにばーす・はらが使っている化粧品や化粧水はどこの何?

ゆにばーす・はらさんが「詐欺レベル」と言えるほど化粧で大変身した顔を日々インスタグラムに投稿し話題になっています。

年齢を問わず、多くの女性が参考にしながら化粧をしているそうで、とても為になるテクニックなのだそうです。

そこで、はらさんはどんな化粧品を使っているのか?

どんな化粧水を使っているのか?

について詳しく調べましたので、ご紹介します。

[ad01]

ゆにばーす・はらのプロフィール

名  前 はら(本名 原佑希)

生年月日 1989年11月7日

出 身 地 神奈川県横浜市

自分の顔を利用した「パーツものまね」が得意で、化粧で変身した顔を自身のインスタグラムに投稿し「詐欺メイク」と話題になっています。

また、自撮りにも定評があり「盛り撮り」と話題になっています。

同郷であるゆずの大ファンとして知られています。

[ad01]

ゆにばーす・はらが使っている化粧品はどこの何?

「詐欺」と言われるほどのはらさんのお化粧ですが、化粧品は基本的にプチプラメインです。

はらさんは自撮りをする為に化粧しているので、写真映えを良くする為に主にチャコット(舞台用の化粧)ケイトを使って濃い化粧になるようにしています。

化粧品のご紹介も兼ねて、化粧の行程を詳しく見ていきましょう。

下地とファンデーション

ファンデーションリキッド・パウダー共にチャコットでベースを作ります。

ブラシでやると、キレイに伸びるし、やりやすいそうです。
その後、伸ばしたところをスポンジでポンポンと叩いていきます。
はらさんは、眉が濃くて太いので、ここでにもポンポンと乗せていくそうです。
眉の余分なところは後で改めて消しますが、ここで一旦塗るとやりやすくなるそうです。

最後に、ファンデーションブラシにパウダーをとり、余分な粉を落としてから、顔にサッと軽くまんべんなくパウダーをかけてベースは完成です。

アイホール全体に指でササッと広げた後、チップで太く薄く乗せます。
ここ一旦アイシャドウを中断して、アイプチにいくので、それを意識しながらあくまでも薄く乗せます。

アイプチ

塗ったら一旦乾くのを待ちます。
アイプチは、はらさんでも難しいらしく、一回では付かないときもあるので、適度に幅を合わせつつ、再度アイプチを引きます。
こちらはまぶたに直接塗るのではなく、一旦手の甲にとり、量を調節しながら筆にとって、さっき出来た線のところに塗り重ねてまぶたを持ち上げ、完成です。
[ad01]

ゆにばーす・はらがインスタグラムで紹介している化粧品

化粧品ファンの方からのプレゼントも多いそうです。

化粧が好きなので、全て使っているそうです。

テレビに出演の告知と共に、化粧品は何を使ったかを教えてくれます。

今後は化粧関係の出演が増えるでしょうね。

[ad01]

ゆにばーす・はらが使っている化粧水はどこの何?

ゆにばーす・はらさんは、乾燥肌で悩んでいた時期がありました。

はらさんいわく「スキンケアは保湿が一番!」ということで、化粧水を「バシャバシャ」とたっぷりつけるようにしていて、2週間に1本なくなる勢いで使っているそうです。

しかも、高い化粧水ではなく、ドラッグストアで買える安い化粧水をバシャバシャ使っているそうです。

はらさんには、今後は化粧だけでなく、美肌作りについても語ってもらいたいですね!

[ad01]

まとめ

ゆにばーす・はらさんが日々インスタグラムに投稿している「詐欺レベルの変身画像」が話題になっています。

はらさんは芸人なので、ネタとしてなさっている部分もあるでしょうが、そのテクニックは、多くの女性の参考になっているとのことで、大変称賛されています。

そこで、はらさんはどんな化粧品を使っているのか?

どんな化粧水を使っているのか?

について詳しくご紹介しました。

自撮りの為にしている化粧なので、濃く写真映えするものを使ってはいますが、テクニックの面は参考になるのではないでしょうか。

化粧品のほとんどがプチプラですので、真似しやすいと思います。

化粧水も、ドラッグストアで買えるものをバシャバシャと使っているそうで、かつては乾燥肌に悩んでいたそうですが、自分で工夫して克服したそうです。

今後は化粧関係のお仕事も増えると思うので、はらさんの新しい化粧テクや美に関する体験、知識を楽しみにしたいと思います!

[ad01]