ブルゾンちえみさんは、去年、24時間チャリティマラソンランナーに選ばれ、見事完走した体力の持ち主です。
そんなブルゾンちえみさんが、今年は社交ダンス(ブラインドダンス)に挑戦することが決定しました。
ブラインドダンスって何?
場所はどこ?
ブルゾンちえみさんはどんな衣装を着るの?
ブルゾンちえみさんが踊る種目は何?
ブルゾンちえみさんの腕前は?
さまざまな疑問を解消するべく、詳しく調べてみました。
もくじ
ブルゾンちえみのプロフィール
生年月日 1990年8月3日
出 身 地 岡山県
事 務 所 ワタナベエンターテイメント
活動期間 2015年〜
ブルゾンちえみが社交ダンス(ブラインドダンス)に挑戦!
ブルゾンちえみさんは、全日本ブラインドダンス選手権大会に出場します。
ブルゾンちえみさんが挑戦するブラインドダンスは、視覚障がい者と健常者が一緒に踊るダンスで、社交ダンスとルールは変わりませんが、部門が3つに分かれています。
男性部門…男性が視覚障がい者で女性が健常者のカップル
女性部門…女性が視覚障がい者で男性が健常者のカップル
男女部門…男性・女性とも視覚障がい者のカップル
ブルゾンちえみさんは、男性が視覚障がい者なので「男性部門」です。
パートナーは、71歳の男性・池田定道さんで、40歳から社交ダンスを始めたので、既にダンス歴史は30年以上の大ベテランです!
しかも、2017年配日本ブラインドダンス選手権「男性部門タンゴ・ワルツ部門」で優勝した実力の持ち主です。
ブルゾンちえみさんとの年の差は44歳!
かなりアクティブな方で、これからブルゾンちえみさんのことを「ちえみ」と呼ぶそうです。
ブルゾンちえみさんは、中学・高校と陸上部で鍛えていますし、昨年の24時間テレビでチャリティーマラソンランナーとして完走するほどの体力と持久力の持ち主ですので、大いに期待できますね!
ブルゾンちえみさんは今、猛練習中で、足先の痛みに耐え、あざを作りながら頑張っているそうですよ。
開催地はどこ?アクセスは?
会場:テレコムセンタービル アトリウム
住所:東京都江東区青海2-5-10
日時:2018年8月26日(日)11時45分~17時25分(予定)
アクセス方法…ゆりかもめ「テレコムセンター」駅前
りんかい線「東京テレポート」駅より無料循環バスで3分
ブルゾンちえみの社交ダンスの衣装が可愛い!
こちらは練習風景の動画なのですが、ブルゾンさん、身体の動かし方が上手いですね〜!
ダンスの潜在能力が相当あるような気がします。
そして衣装が可愛い!ブルゾンさんのイメージにピッタリです!
ブルゾンちえみの社交ダンスの種目は?
ブルゾンちえみさんは今回「チャチャチャ」に挑戦することが決まっています。
チャチャチャとは、軽快で歯切れのよいダンスです。リズムが非常に早いことが特徴です。メリハリがあり素早く動くことが要求されるダンスです。
非常にハードルが高いですが、頑張り屋のブルゾンちえみさんならしっかり完成させてくることでしょう。
まとめ
ブルゾンちえみさんは、昨年の24時間テレビでチャリティマラソンランナーに選ばれ、見事完走を果たしました。
今年は、社交ダンス(ブラインドダンス)に挑戦します。
パートナーは71歳の男性・池田定道さんで、40歳のときに2017年配日本ブラインドダンス選手権「男性部門タンゴ・ワルツ部門」で優勝した実力の持ち主です。
種目はチャチャチャに決定したとのことで、大変なスピードが要求されるダンスです。
ブルゾンちえみさんは今、足の痛みに耐え、あざを作りながら頑張っていますよ。
ダンスの腕前もなかなかです。
そして衣装が可愛い!ブルゾンさんにすごく似合ってます!
ブルゾンちえみさんが、本番でどんな素晴らしいダンスを見せてくれるのか、とても楽しみですね!