安倍昭恵夫人服装が変?即位の礼にミニスカートはありえないと大炎上!

即位礼正殿の儀,即位の礼,皇居,安倍昭恵,昭恵夫人,ドレスコード,ミニスカート

2019年10月22日、皇居にて天皇陛下が即位を内外に宣言される「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」が行われました。

即位の礼はテレビ・ネットで中継されたので全部観ていたのですが、画面に映った安倍昭恵夫人の服装が、個人的に大変気になりました。

ネットで調べてみると、やはり同じように気になった人が沢山いたようなので、詳しくご紹介したいと思います。

[ad01]

安倍昭恵夫人の服が変?即位の礼での衣装が話題に!

安倍昭恵夫人は一番右端の白いワンピースを着ている方なのですが、テレビを観ていて「ん??」と思いました。

真っ白でひときわ目立ってるし、袖が広がっていて何だかすごいし、そもそも何だか猫背っぽくて変だし…。

とにかく変だなと思いました💦(ファーストレディーなのにすみません…)

失礼ですが、違和感がすごくて悪目立ちしてるな~…と思いました。

よく見ると表情も何だかジトッとした感じですね…おめでたい場なのに。

ちなみに、昭恵夫人の広がった袖については「ワンタンみたい」と言われてました💦


[ad01]

スカート丈がミニすぎ!座ると膝が丸見え?

そして、決定的にありえない!と思ったのはこちらのシーンです。

着席したときに、膝が丸見えってどういうこと??と思いました💦

ハンドバッグで隠していますが、隠せばいいってものじゃないし、見えなきゃいいってものでもないですよね…。

そもそも膝上丈のミニスカートを着てくるのはありえないと思いました。

周りの女性達は着物姿なので、よけいに目立ってしょうがないですよね。

この場面の前には、皇族方の平安衣装姿(十二単)が映っていたので、その厳かさと伝統文化の素晴らしさを目の当たりにしただけに、違和感がすごいです。

ですよね~!私も心の中で「えっ!!」と思いました…。

素晴らしい皇族方の佇まいをたっぷり観た後に…。

控えめに言ってフリーダムすぎですよね…。

[ad01]

即位の礼にミニスカートはありえない?ネットの声は?

即位の礼に参列されていた女性方は、皆さんロングドレスか、着物でいらっしゃいました。

でも、総理大臣夫人(ファーストレディー)なら、着物で参列するべきではないかという意見が多かったです。

各国の参列者の方々が民族衣装を着用されているのだから着物にするべき、という意見に、なるほどそういう考え方もあるなあと思いました。

[ad01]

まとめ

即位の礼に参列された安倍昭恵夫人衣装が色々ありえないと気になったのでご紹介しました。